断然お得!安心!貸切バスの「楽バス屋」

北海道で貸切バスの旅を安心して楽しむなら…「楽バス屋」におまかせ!

条件が合えばかなりお得!格安バスの手配はお任せください。

いますぐ問合せ

ページトップ

北海道旅行には貸切バスがオススメ

●大自然と北海道グルメを満喫しよう!

北海道は世界遺産の知床をはじめ摩周湖や天都山、洞爺湖や流氷など、雄大な自然がつくりだす絶景がみどころ。
また、函館の夜景は世界3大夜景のひとつといわれる美しさです。

とうもろこしやラーメン、ジンギスカンに毛ガニ…おいしいものが満載の北海道。食事をしたらついついビールを飲みたくなってしまうことも多いですが、貸切バスなら運転をしなくていいので、気兼ねなく飲むことができるのもうれしいところです。

移動範囲が広い北海道旅行ではレンタカーを借りての観光が定番ですが、道外から来た人によるレンタカーの事故が意外と多く起きているのをご存知でしょうか?地
理感覚の違いからスピードを出しすぎてしまうことなどが原因のようです。貸切バスなら、運転はプロの運転手にお任せできるので、安心ですね。

●参考:北海道での移動距離

新千歳空港から札幌駅までは快速列車を利用し40分ほど、小樽駅までは72分ほどかかります。
札幌駅から旭山動物園のある旭川駅までは、特急を利用し1時間20分ほどです。

ひろ~い北海道。見所が満載ですが、ひとつひとつの観光スポットが意外と離れていたりします。なるべく多くのスポットを観光するには移動時間がキーになります。貸切バスをチャーターして効率よく移動しましょう。

安心価格に挑戦!貸切バスの「楽バス屋」が、力になります!

いますぐ問合せ

北海道バス旅行人気プラン

思い出に残る体験をしたいなら、「ホテル大平原」で申し込める熱気球体験がおすすめ。
北海道の広い平原を大空から見渡す感動は実際に体験してみなければ味わえません。

カップルで行くなら、恋人の聖地として人気を集める「幸福駅」へ。建て替えを終えさらに強力な縁結びスポットとなっています。

また、実写映画やアニメにもなった人気コミック「銀の匙」の世界を体感できるツアーなども人気を集めています。

社員旅行や職場旅行でも北海道は大人気。もし、幹事を任されて行き先やプランに迷っている場合は、姉妹サイトの「社員旅行net」も参考にしてみましょう。

北海道社員旅行で人気の観光地やアクティビティなどを紹介しています。貸切バスを使った企画も提案してもらえるのでリクエストしてみましょう。

  1. 小樽・札幌満喫プラン(1泊2日)

    日時スケジュール
    1日目出発→小樽運河観光→昼食(お寿司)→乗馬体験→札幌で夕食(ビールとジンギスカン)
    2日目札幌観光→昼食(ラーメン)→お土産ショッピング→帰路
  2. 旭山動物園・富良野充実プラン(1泊2日)

    日時スケジュール
    1日目札幌観光→ビール工場見学→昼食(ジンギスカン)→夕食(かに)
    2日目旭山動物園
    3日目富良野観光(農園でラベンダーを楽しむ、ソフトクリーム、北の国からロケ地巡りなど)→お土産ショッピング→帰路
  3. 十勝・帯広注目プラン(2泊3日)

    日時スケジュール
    1日目十勝(帯広空港)→ばんえい競馬を見る→昼食(豚丼)→六花亭本店限定スイーツを楽しむ→十勝川温泉
    2日目十勝が丘公園散策(花時計台、展望台)→スイートピアガーデンでバームクーヘン工場見学、→十勝千年の森、セグウェイ体験など→夕食(十勝ワイン、ジンギスカン)
    3日目花畑牧場でチーズ工場見学、お土産ショッピング→帰路

バス旅行におススメの休憩ポイント

移動が楽なバスといえど、座りっぱなしでは足がむくんだり身体が凝ったりと疲れてしまいます。合間に休憩を入れてリフレッシュしましょう。気軽に立ち寄れる休憩スポットをご紹介します。

札幌自動車道金山パーキングエリア(札幌市)

札幌市内唯一のパーキングエリア。
下り施設に高速道路内最大級(約580㎡)のドッグランがあり、話題をよんでいます。小型犬と大型犬のエリアが別になっているので安心して遊ばせることができます。冬季は雪のため閉鎖になるのでご注意を。
ここの名物は、ニセコ高橋牧場のしぼりたて牛乳を使ったミルクーヘンや飲むヨーグルト、あっさりとしたおいしさのソフトクリームが名物。おみやげにはふわふわスポンジの中にチーズクリームが入ったプチロールケーキ「小樽ロール」がおススメです。

住所
札幌市北海道札幌市手稲区稲穂5条6丁目202-52(上り線)、北海道札幌市手稲区稲穂四条7-73-6(下り線)
電話番号
011-682-9080(上り線)/011-682-9070(下り線)
アクセス方法
札幌駅から札幌北ICまでバスで約40分程度。ICから金山PAまでは約30分、12㎞
レストラン
【上り・下りとも】軽食・フードコート 8時~19時(12月~3月 9時~19時)
トイレ
【上り・下りとも】男性用:大3/小5 女性用:7 身障者用(共用):1(オストメイト対応)
バス駐車台数
【上り】大型バス9台・普通車54台・身障者用2台【下り】大型バス6台・普通車38台・身障者用1台
近くの観光施設
工場見学やお菓子作り体験もできる石屋製菓の「白い恋人パーク」。駐車場あり(大型バス12台)。

道央自動車道

有珠山サービスエリア(伊達市幌美内町)

●リゾート温泉地、洞爺湖のすぐ近く!
2008年の洞爺湖サミットで話題になった洞爺湖から最寄りのサービスエリア。標高130mにあり、噴火湾や有珠山、羊蹄山などが敷地内から一望出来ます。四季を通して風光明媚な自然風景を楽しむことが出来るサービスエリアとして親しまれています。
ユネスコの支援する世界ジオパークネットワーク (GGN)認定エリア「洞爺湖有珠山ジオパーク」まで車で25分。
火山活動で形成された大地の形の珍しさや、森や草原の豊かさ、自然の中で育まれた縄文文化の遺跡群など、沢山の見所があるスポットです。

●地元ブランド食材が満載!
地元・伊達市には特産品がいっぱい!伊達トマト「籐五郎」や大滝産長芋、長ネギ、キャベツ、カリフラワー、ブロッコリー、メロンなどを活かしたメニュー開発を行っています。
なかでも、ブランド豚「黄金豚」を使った定食の他、濃厚なミルクでつくるソフトクリームやあげいもなど、風景、味覚共に“北海道ならでは”を満喫出来ます。

●24時間利用OKのドッグラン
400㎡以上という広さを誇るドッグランが設置されており、自然の中でワンちゃんとゆったり寛げると大好評。利用料は無料です。

住所
北海道伊達市幌美内町6-4(上り線)/北海道伊達市幌美内町21-71(下り線)
電話番号
0142-25-1937(上り線)/0142-25-1938(下り線)
アクセス方法
130.2km(札幌JCT起点)
レストラン
【上り・下りとも】フードコート&ショッピングコーナー(9時~17時) ※時期により営業時間が異なります。
トイレ
【上り・下りとも】 男:大4/小10  女:13
バス駐車台数
【上り】大型バス20台・普通車30台・身障者用小型車1台 【下り】大型バス19台・普通車13台・身障者用小型車1台
近くの観光施設
「洞爺湖有珠山ジオパーク」有珠山ロープウェイ (ロープウェイ・熊牧場・ガラス館共有)   バス40台/1日1,630円・乗用車400台/1日410円伊達温泉まで車で15分程度。室蘭まで車で40分の場所にあります。有名な室蘭の夜景はバスで地t上からも楽しめますし、ナイトクルージングなどでも楽しむことが出来ます!

道央自動車道

樽前サービスエリア(苫小牧市字錦岡)

●展望台から樽前山の大自然を楽しむ
展望台からは雄大な樽前山を臨めます。四季折々、また朝昼晩で表情を変化させる眺めを楽しむことが出来るスポット。「北海道の大自然と語れる展望台」というタイトルの看板があり、そのタイトルの通り、樽前山に向かって話しかけたり手を叩くとエコーとなり北海道の自然の中に響きます。

●24時間営業のコンビニエンスストアでは名菓も販売!
「わかさいも」
地元銘菓店「わかさいも本舗」が販売する名菓。
大福豆でつくられる白餡でできた北海道名物。芋よりも芋らしいと評判の名菓も販売しております。
「季節のパイ(ミート&マヨ)」
ミートソースとマヨを包んだ人気の季節のパイ新商品。ワインと一緒に召し上がるのがオススメ!
「梅沢製麺 道産小麦のあったかちくわ天うどん」
ちくわ天の入ったあったかいうどん。青のりの香りとちくわ天のプリッと感が人気♪

住所
北海道苫小牧市字錦岡495-1008(上り線)/北海道苫小牧市字錦岡495-1009 (下り線)
電話番号
0144-68-3700(上り線)/ 0144-68-1711(下り線)
アクセス方法
67.4km(札幌JCT起点)
レストラン
【上り・下りとも】コンビニエンスストア 24時間
トイレ
【上り・下りとも】 男:大5/小15  女:15
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型バス28台・普通車141台・身障者用小型車1台
近くの観光施設
樽前山、支笏湖温泉へのアクセスはここから! 樽前サービスエリアから苫小牧西ICまで約2キロ。そこからおよそ30分で樽前山へと至ります。樽前山は支笏湖の南側にある世界的に珍しい三重式火山(カルデラ内で二回噴火があり三重の火口をもつ火山)である。 周囲約42km、国内第2位の透明度と深さを誇る不凍湖・支笏湖の湖畔に、温泉宿が点在。 支笏湖温泉までは車で45分ほど。国内第2位の透明度と深さを誇る不凍湖、支笏湖湖畔の温泉街です。

道東自動車道

十勝平原サービスエリア(河西郡芽室町)

●十勝平原の大自然を満喫するサービスエリア

十勝平原サービスエリア(とかちへいげんサービスエリア)は、北海道河西郡芽室町の道東自動車道上にあるサービスエリアである。トイレと自動販売機とドッグランがあります。十勝の大自然の中で休憩することができます。下り線には日によって路面店が設置されており、メニューも日ごとに変わります。

大自然の中にあるサービスエリア。十勝平原の広大な自然の中、駐車場とトイレと自動販売機、そしてドッグランを備えたサービスエリアです。晴れた日は気持ちの良い草原でゆったりと過ごすことが出来、ドッグランではワンちゃんを心行くまで走らせることが出来ます。下り線には日によって路面店が設置されていて、カレーや焼きそば、ザンギなどが販売されていますが、日によって変わるので、訪れる際には楽しみにしておきたいところです。下り線にある展望台からは十勝平原の雄大な自然を臨むことが出来、360度大自然に囲まれた環境の中で休憩できます。

●農産物、畜産物の豊富な十勝の幸
ジャガイモ、玉ねぎ、トウモロコシなどの北海道を代表する農産物が勢ぞろい。十勝の豊かな自然の中で育った野菜は、北海道民の食卓に欠かせないものばかりです。全国的にも評価が高いので、全国各地に出荷され、日本中から愛されています。
小豆や、砂糖の原料、乳製品など、スイーツに必要な材料が揃っているのでお菓子の生産が盛んで、全国的にも有名な六花亭や柳月などの菓子店は十勝で生まれました。

住所
北海道河西郡芽室町祥栄西16線20-9(上り線)/北海道河西郡芽室町祥栄西17線23-5 (下り線)
電話番号
なし
アクセス方法
138.6km(千歳恵庭JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大2/小5  女:7
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:7/小型:18
近くの観光施設
十勝川温泉:日本の中でも少ないモール温泉のひとつです。植物のエキスと岩石のミネラルの両方をたっぷり含んでいるので、肌をツルツルにし、他にもさまざまな効果があり「薬の湯」として古くから親しまれてきました。 十勝平原サービスエリアより車で約45分。 ひまわり畑:十勝温泉周辺にはひまわり畑があり、シーズンにはひまわりが咲き誇ります。小麦栽培の肥料のためのひまわりですが、広大なひまわり畑は圧巻です。

道央自動車道

岩見沢サービスエリア(岩見沢市東山町)

●2014年11月29日にリニューアルオープンするサービスエリア。
古くからばんえい競馬が行われてきた地で、サービスエリア内にも馬のオブジェがしばしば見受けられます。ばんえい競馬とは、競走馬にそりを引かせ、速さや力強さを競う競技。
敷地が広いので、ドライブの途中のちょっとした休憩に重宝する場所です。緑も多いのでゆったりとした時間を過ごす事が出来ます。愛犬を連れた方もここで休憩すると良いでしょう。

●SA限定商品も用意!休憩がてらお土産も!
「米粉の焼きドーナツ」岩見沢産の米粉を使用した焼きドーナツ。もちもちとした触感が人気です。是非おひとつ記念にいかがでしょうか。
「栗まんじゅう」隣町の栗山町の名物です。白餡と栗がたっぷりと入っているので、おいしい上に食べごたえも結構あります。
「ソースヒレカツ丼」お米は岩見沢産のななつぼしを使用しています。その上にボリュームのあるヒレカツを乗せ、ソースをたっぷりとかけたSA定番メニュー!

住所
北海道岩見沢市東山町96-3(上り線)/北海道岩見沢市東山町72-8 (下り線)
電話番号
0126-25-5861(上り線)/ 0126-25-5916(下り線)
アクセス方法
36.1km(札幌JCT起点)
レストラン
【上り】フードコート&ショッピングコーナー(4月11月は8時~20時/12月から3月は10時~18時) 【下り】フードコート&ショッピングコーナー(4月11月は7時~19時/12月から3月は9時~17時)
トイレ
【上り・下りとも】男:大3/小10  女:10
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:28/小型:74
近くの観光施設
周辺にはスキーなどを楽しめる家族に人気のスポットも! 「北海道グリーンランド」シーズンにはスキーが楽しめ、高さ85mの大観覧車からは石狩平野が一望できます。園内には他にもジェットコースターやメリーゴーランドなどの様々なアトラクションがあり人気を集めています。岩見沢SAより車で10分。 このSAのある岩見沢市には、バラ園や温泉などのたくさんの観光資源があり、また全道的に知られるようになった「ふるさと百餅まつり」などのイベントが行われ、観光振興ビジョン策定前直近の平成21年度は年間約112万人の方が訪れました。

道央自動車道

八雲パーキングエリア(二海郡八雲町)

●ハイウェイオアシスに隣接した便利なパーキングエリア
パーキングエリアにはトイレと自動販売機しか設置されていません。2006年(平成18年)6月にオープンした北海道立噴火湾パノラマパークが隣接しており、パーキングエリアに車を止めたまま利用可能です。この場所は自然にあふれた場所で、丘からは広大な噴火湾をみることができます。子供の喜ぶ遊具やワークショップもあり、キャンプやバーベキュー等のアウトドアは、家族や仲間とのレクリエーションの場所として利用できます!
●噴火湾の海産物が嬉しい

「噴火湾産活ぼたんえび」「八雲産 ほたて貝」など、噴火湾産の海の幸が目白押しで嬉しい。
ヒラメ、カレイ、タコ、鮭など、多くの魚介類を味わうことが出来ます。

住所
【上り・下りとも】北海道二海郡八雲町浜松
電話番号
なし
アクセス方法
234.4km(札幌JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大2/小4  女:5
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:8/小型:50
近くの観光施設
石釜のあるピザのお店が地元で評判 八雲町で有名なレストラン「ハーベスター八雲」 昭和63年に、噴火湾を見下ろす丘の上に建てられました。そのアメリカンハウス調の建物は、町のシンボルとしても親しまれています。メニューは石釜で焼くピザ。他にもハーブ鶏を使用したフライドチキンなど。人気メニューがたくさんあります。 このレストランは八雲パーキングエリアすぐそばにあり、必ずこのレストランに立ち寄る人も!

道央自動車道

静狩パーキングエリア(山越郡長万部町)

●海風の吹く、緑あふれる無人パーキングエリア
静かなパーキングエリア。開けた空間の中に緑の草むらがありますので、ゆっくりと気持ちの良い場所でくつろぐことが出来ます。キツネが時折出るそうですが「手を触れないでください」の看板がありますので、見ることが出来ても遠くから見ているだけにしましょう。
トイレと自動販売機のみのパーキングエリアで、売店などはありませんが、晴れた日などはベンチで休憩が出来ます。
眺めの良いパーキングエリアで、噴火湾の青い海が見え、夏は新緑の山々を、冬は雪に覆われた山々を望むことが出来ます。

●長万部地方の名産物!かに!
カニとホタテが有名な長万部地方。特に毛ガニは、甘みの強いぎっしりと詰まった肉とをカニみそと一緒に食べる昔からの食べ方が美味しい!長万部の醍醐味!漁期は例年6月中旬~下旬。
他にも噴火湾の幸が盛りだくさん!「黒ホッキ」や「スケトウダラ」なども。
北海道を代表する駅弁として有名な「かにめし」もこの町のもの。

住所
北海道山越郡長万部町字共立337-5
電話番号
なし
アクセス方法
187.9km(札幌JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】 男:大2/小3  女:5
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:7/小型:10
近くの観光施設
長万部には温泉や自然がいっぱい! 「長万部公園」 様々なスポーツ施設とキャンプ場があり、休日には多くの家族連れで賑わいます。 多くの花々で彩られた公園は春夏秋冬で表情を変え、地元の人々が自然に親しむ場所として親しまれています。キャンプ場には町外からも多くのファミリーが訪れ、アウトドアを楽しんでいます。 静狩PAより車で20分 「長万部温泉」 天然ガス試掘中、天然ガスと一緒に温泉が噴出した長万部温泉。 静狩PAより車で10分 「二股らぢうむ温泉」 湯治湯として明治時代から人々に知られており、多くの病気に効果があると言われている秘湯。 長期滞在をする方も多くいらっしゃるそう! 静狩PAより車で30分

道央自動車道上

豊浦噴火湾パーキングエリア(虻田郡豊浦町)

●展望台からの景色が圧巻!ハイウェイオアシス隣接のパーキングエリア!
虻田郡豊浦町にあるパーキングエリア。このパーキングエリア自体は無人で、トイレと自動販売機のみが設置されています。南隣にはハイウェイオアシス「噴火湾展望公園」があり、展望台からは町内を一望する事が出来る。一面ガラス張りになっているので眺めが良く、町内、そして何より内浦湾、駒ケ岳の姿も見ることが出来ます。展望塔では、ホタテ・イチゴ・豚肉の名産地である豊浦町の特産物も購入する事が出来、少し長めに休憩を取る際に立ち寄るのがおススメです。この公園にはほかにも大型ローラーすべり台などの遊具もあり子どもたちも楽しめる他、桜林には遊歩道もありますので、自然の中ですがすがしい時間を過ごすことが出来ます

●ブランドいちごが評判!豚肉やホタテなど、美味しいものがいっぱい!
海と山に囲まれた豊浦町は、気候が良く農水産物に恵まれています。特に「イチゴ」が有名で、豊浦イチゴは70年以上の歴史を誇る北海道一の伝統ブランド。「豊浦いちご」として親しまれています。

住所
【上り・下りとも】北海道虻田郡豊浦町字高岡73-1
電話番号
なし
アクセス方法
154.3km(札幌JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大2/小5  女:7
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:7/小型:10
近くの観光施設
噴火湾周辺の自然を満喫する! カムイチャシ史跡公園:アイヌ語で「神のとりで」と名付けられた場所。神聖な雰囲気のある丘の上の公園です。豊浦噴火湾パーキングエリアから車で約20分。 豊浦町森林公園キャンプ場:広大な公園の中にキャンプ場があり、ここでパークゴルフやバードウォッチングも楽しむことが出来ます。

道央自動車道

輪厚パーキングエリア(北広島市輪厚)

●設備の整った充実のパーキングエリア!
輪厚パーキングエリアにはETC専用の輪厚スマートインターチェンジ 、北海道中央バスや道南バスなどが停車する輪厚バスストップが併設されています。24時間営業のガソリンスタンドもあり、道内ではサービスエリア並みの設備が揃っています。
トイレの数も多く環境の良いパーキングエリアとして、少し立ち寄るのにお勧めです。

●品揃えの良さが評判
スナックコーナーではソフトクリームがおススメ!牛乳100パーセントのソフトクリームは、美味しいものが手軽に購入できると訪れる方から好評です。ベーカリーでは「シナモンハチミツロール」「お芋のデニッシュ」「たっぷり粒あんぱん」など、小腹がすいた時に食べたいメニューが揃っています。
「ブラックカレー」や、北海道ハイウェイメニューコンテストで最優秀賞を獲得したラーメンなどを提供するスナックコーナーも充実!売り場が広く品ぞろえ豊富なショッピングコーナーではお土産として「札幌農學校ミルククッキー」など地元特産品を取り扱っております。

住所
北海道北広島市輪厚531-6(上り線)/北海道北広島市輪厚522-7 (下り線)
電話番号
011-376-2517(上り線)/ 011-376-2516(下り線)
アクセス方法
16.0km(札幌JCT起点)
レストラン
【上り・下りとも】フードコート(4月から11月は8時~20時/12月から3月は9時~19時)、ショッピングコーナー(24時間)
トイレ
【上り・下りとも】 男:大7/小20  女:24
バス駐車台数
【上り】大型バス10台・普通車139台【下り】大型バス10台・普通車122台
近くの観光施設
江別温泉などへのアクセスに! 江別温泉まで車で25分の距離です。日帰り天然温泉があることで訪れる人の多い江別温泉は神経痛・筋肉痛・運動機能障害などに効く泉質。

道央自動車道

美沢パーキングエリア(苫小牧市美沢)

●「ちょっと休憩!」は気持ち良いパーキングエリアで
北海道苫小牧市にある三沢パーキングエリアは、自動販売機とトイレの実が設置された小さなパーキングエリアです。自然に囲まれた環境にありますので、気持ちの良い草むらの上で休憩をすることが出来ます。ワンちゃんを連れている方はこのパーキングエリアでワンちゃんを休ませに訪れる方も多くいらっしゃいます。札幌方向から来て苫小牧東ICで日高自動車道に入る場合、日高自動車道にPA等が無いため最後の休憩場所になります。

●ホッキ貝といえば苫小牧!
苫小牧はホッキ貝の産地です。色んな場所でホッキ貝のカレーや炙り飯など、名産物を使用した料理を味わう事が出来ます。

住所
北海道苫小牧市美沢368-2(上り線)/北海道苫小牧市美沢368-2 (下り線)
電話番号
なし
アクセス方法
41.4km(札幌JCT起点)
レストラン
【上・下とも】自動販売機(24時間)
トイレ
【上り・下りとも】男:大3/小5  女:5
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:7/小型:10
近くの観光施設
空港から近く、観光スポットへの経由地点として利用したいPA 新千歳空港から車で30分ほど。 観光場所として人気を集めている「ノーザン ホースパーク」は競走馬の生まれ故郷と、引退した競走馬が過ごす場所として有名です。馬や競馬好きの方だけでなく、ファミリーも楽しめるよう馬と触れ合えるコーナーもあります。レストランでは和食から本格コース料理まで、専任シェフが腕を振るってくれます。

道東自動車道

キウスパーキングエリア(千歳市中央)

●縄文時代を感じる千歳市の自然
日本で唯一カタカナの名前を持つパーキングエリアです。緑地がありますので、静かな場所で休憩をしたいドライバーさんや、ワンコ連れのお客様にお勧めのスポットです。無人のパーキングエリアで、建物には自動販売機とトイレがあります。このパーキングエリア周辺には現在、キウス周堤墓群と、大小28基の墓が見つかっています。ここにある周堤墓群は縄文時代(3000年前ごろ)に作られたもので、丸く掘った土を周辺に土手になるよう土を積み上げたものです。その中に墓穴がいくつも作ってあります。そのほか、大規模な盛土遺構、道の跡、住居跡、柱穴群とともに、大量の遺物が見つかっており、かつてこの場所の周辺が大きな村だったことが分かっています。


●支笏湖産ヒメマス料理
ヒメマスは支笏湖を代表する淡水魚です。鮭にも似た甘みのある味わいですが、海に出ることはなく、成長が遅いため油の利の良い美味しい魚に育つとされています。
ハスカップの栽培も盛ん。ハスカップの名前の由来はアイヌ語。「ハシカプ」からきています。この意味は、「枝の表面になるもの」という意味。

住所
北海道千歳市中央852-33
電話番号
なし
アクセス方法
14.5km(千歳恵庭JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大2/小3  女:5
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:7/小型:10
近くの観光施設
北海道空の玄関口である新千歳空港はこのパーキングエリアから25分ほどの場所にあります。 周辺の観光場所としては、支笏湖周辺の大自然を満喫するコースがおススメ。

道央自動車道

本輪西パーキングエリア(室蘭市)

●愛犬とリフレッシュ!

本輪西パーキングエリアは上り線のみに設置されているPA。トイレと自動販売機のみがお出迎えしてくれます。このPAの魅力は「愛犬が満喫できるPA!」。ドッグランはありませんが、それに匹敵するだけの芝生広場が広がります。水飲み場もあるので、ワンちゃんと一緒にお散歩した後はゆっくりとくつろいで。
またトイレのある建物の左側からは「室蘭港」を眺めることも。ドライブの合間に目の保養もしちゃってください。

●一年中満喫できるリゾート施設!

本輪西パーキングエリアから車で40分北上したところに位置する「オロフレリゾート」は、夏はキャンプ、冬はスキーにと年中楽しめるリゾート施設となっています。施設内には宿泊や文化交流を図ることができる「ほっとピアザ」も設置されており、各種イベントやコンサートなども開催されるそう。アウトドアから文化交流まで、幅広く活用できる便利なプレースに。

●大型犬もOK!な広々ホテル

思いっきり遊んだあとは、温泉で疲れを癒すなんていかが?伊達ICから車で約30分のところにある北湯沢温泉は、長流川沿いにある静かな温泉郷。この一角にある三角屋根が目印の「ホロホロ山荘」は愛犬も一緒に宿泊できるホテルとなっています。大型犬もOKで、食堂以外の施設は同伴することができます。愛犬家には人気のお宿。
客室は大きなワンちゃんでもゆったりとくつろげる広さになっており、なんとシャワールームには犬専用の浴槽まで設置されています。ホテル周辺には川沿いの散策路もあって、お散歩に、温泉にと至れり尽くせりの環境も魅力です。

住所
北海道室蘭市本輪西町5丁目
電話番号
なし
アクセス方法
118.2km(札幌JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上】男:大1/小2  女:3
バス駐車台数
【上】大型 7台/小型 2台
近くの観光施設
「オロフレリゾート」は車で道央自動車道 伊達ICより登別方面に約25キロ、入場料は無料となっています。営業時間は平日は午前9時から午後4時まで、日祝日は午前8時30分から午後4時30分まで。キャンプ場は6月から9月まで(予定)。、調理器具のレンタルはありません。屋外にトイレあり。スキー場の料金は回数券や一日券、シーズン券など各種あり。またレンタルスキー、スノーボード、スキーウエアも完備。

道央自動車道

富浦パーキングエリア(登別市)

●展望台からのパノラマは必見
 
富浦パーキングといえば、展望台から広がるパノラマを見ずしては語れないほど、美しい景色が広がります。蘭法華岬(らんぼっけみさき)と呼ばれる名所と左右に続く海岸線の眺望がお出迎えしてくれます。季節ごとにその表情を変えて楽しませてくれるこのパノラマは、地元でも人気の観光スポットとなっています。
 
 
●蘭法華岬(らんぼっけみさき)とは?
 
蘭法華(らんぼっけ)とはアイヌ語で「坂の下のことろ」という意味。この名のとおり、およそ20キロにも及ぶまっすぐな砂浜にこの岬が張り出しています。
また同じ名前のついた登別ブランドの名産品が「らんぼっけのたらこ」。登別はたらこの名産地としても知られ、この「らんぼっけのたらこ」は塩分も控えめで、たらこが得意ではないという方にもおすすめの一品なんだとか。お土産はこれできまり!
 
 
●必ず立ち寄りたい温泉がそこにある!
 
富浦パーキングからおよそ10キロほど北上したところに位置する「登別温泉郷」は、言わずと知れた名湯で知られるスポット。豊富な湯量と優れた泉質から「薬湯」としても永く重宝され続けています。町を挙げてのお祭りや感謝祭も行われ、かなりの賑わいになるんだとか。富浦まで来たら足を延ばしたい!人気の場所です。
住所
登別市富浦町177-14(上り線)/登別市富浦町220-10(下り線)
電話番号
なし
アクセス方法
101.7km(札幌JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大2/小5  女:5
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:9/小型:22  
近くの観光施設
登別温泉には日帰り温泉施設も多数あり、気軽に入浴をたのしむことも可能です。登別温泉のゆるきゃら「えんまくん」が温泉街のお得な情報をPRする「えんまちゃんねる」では、季節ごとのお祭りや行事の様子を随時、チェックすることができます。また登別温泉近くの「登別地獄谷」では、湧き上がる温泉の熱気はもちろんのこと、四季折々の移ろいを愛でるのもおススメ。入場料は無料で駐車場も完備されています。地獄谷には展望台もあるので、デートもOK。付近の照明は午後11時までは点灯していますが、暗くなるので観覧は日没までがいいとのこと。

道央自動車道

萩野パーキングエリア(白老郡白老町)

●気持ちのいい木陰でリフレッシュタイムをぜひ!

白老(しらおい)町にある萩野(はぎの)パーキングエリアは、上り、下りともに自動販売機とトイレのみの設置となります。白老町の気候は穏やかなので、夏は涼しく、冬場は降雪量もそれほど多くはありません。パーキング内は緑地が広がっているので、ドライブで疲れた体をリフレッシュするにはもってこいの環境。大樹の木陰に隠れて、ちょっと一服してみてはいかが?

●国内有数の透明度を誇るカルデラ湖

萩野パーキングのある白老町には、国内でも屈指の透明度を誇るカルデラ湖として知られる「クッタラ(倶多楽)湖」があります。湖畔にレイクハウスがあり、モーターボートや手漕ぎボートなどでの遊覧も楽しむことができます。毎年5月頃にはヒメマス釣りも解禁され、遊漁期間は釣り用のボートも貸し出しされます。湖のきらめきの美しさ、景色を堪能するにはもってこいの場所です。

●かつての雄姿よ、ふたたび

白老町の穏やかな気候もあって、この地は競馬馬の生産地としてよく知られています。国内外のレースにて優秀な成績を納めた競走馬を数多く輩出しています。また、現役を引退し余生をゆったりと過ごす場所としても知られ、かつての雄姿を一目みようとファンがこの地を訪れています。

住所
白老郡白老町字石山162-2(上り線)/ 白老郡白老町字石山163-2(下り線)
電話番号
なし
アクセス方法
84.9km(札幌JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大2/小5  女:5
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:12/小型:20 
近くの観光施設
白老インターチェンジから南東方向へ車で約10分ほど走ったところに「ポロト湖」が広がります。このほとりに建つのが、国連ユネスコに登録された「アイヌ民族博物館」です。アイヌ文化の発信拠点として知られ、歴史と文化を紹介する屋外型博物館となっています。開館時間は午前8時45分から午後5時まで。休館日は年末年始の12月29日から1月5日まで。団体割引あり。要予約で楽器製作や演奏などの体験プログラムも用意。

道央自動車道

由仁パーキングエリア(夕張郡由仁町)

●至れり尽くせりのドッグラン

由仁(ゆに)パーキングエリアでパッと目に飛び込んでくるのが広々としたドッグラン。なんと大型犬、小型犬用にエリアが分かれています。これならかわいい小型犬でも怖がることなく、存分に遊ぶことができます。ドッグラン内はウッドチップや芝で覆われているので、大事な愛犬の足元も汚れにくい仕様に。もちろん水飲み場と足洗い場も完備されています。ワンちゃん連れの長旅の途中に立ち寄りたい、絶好スポットです。

●夕張といったら、メロンでしょ

夕張と聞いたらまず浮かぶのが、そう「夕張メロン」!立ち寄ったら必ず食べたくなるでしょ!夕張の寒暖差の激しい気候がメロンをますます甘くさせます。毎年、旬を迎える初夏には、サービスエリア内に所狭しとメロンが並び始めます。甘い香りに誘われて、つい財布のヒモも緩んでしまいがちに…思いっきり名産品を味わって!

●パーキングエリア内にある貴重なスポット

由仁パーキングエリアには、道内の高速道路に精通している人ならば知ってて当たり前の、貴重なスポットが存在しています。それは「ガソリンスタンド」!道内のサービスエリア間は距離がどうしても長くなってしまいがち。快適なドライビングにはガス欠を回避することが必須となります。余裕のあるうちに給油をするなら、この由仁PAなんです。

住所
北海道夕張郡由仁町川端1420-2
電話番号
なし
アクセス方法
29.3km(千歳恵庭JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大1/小4  女:7
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:8/小型:18
近くの観光施設
温泉を特集する雑誌で必ずといっていいほど上位にランキングするのが、「ユンニの湯」。夕張インターチェンジから車でおよそ40分ほど北西へ走った場所に位置しています。コーヒー色のお湯が特徴で、一度入ればお肌がスベスベで病みつきになる!と大人気!施設内は宿泊も可能、日帰り入浴もできます。営業時間は午前5時30分から8時、10時から午後10時まで(午前8時から10時までは清掃時間で入浴できません)。施設内にはカラオケやレストラン、無料の休憩室もあり。

道東自動車道

占冠パーキングエリア(勇払郡占冠村)

●美しいガーデンがやさしくお出迎えしてくれるSA

占冠(しむかっぷ)町にある占冠パーキングエリアに到着すると、美しいハイウェイガーデンがお出迎えしてくれます。花のアーチをくぐると、そこには四季折々の花々が訪れる人たちを歓迎してくれているかのように咲き誇ります。また愛犬とのお散歩に最適な緑地も広がり、女性ならずともパーキングに癒されること間違いなし!

●絶景をぜひ味わって

占冠パーキングエリアから車でおよそ15分のところにある「赤岩青巌狭(あかいわせいがんきょう)」は、クライミングやラフティングが盛んにおこなわれることで有名な場所となっています。川上から眺める景観は絶景で、特に秋の紅葉は見るものを圧倒します。紅葉を楽しむなら、9月下旬から10月上旬がおススメとのこと。

●開拓の歴史がそこにはあります

人口約1,200人ほどの占冠村は明治35年に最初の入植者が小作人数名を連れて入地したことから歴史は始まりました。占冠村のこれまでのあゆみを公開しているのが「占冠村物産館」2階の「郷土資料室」です。1階には観光案内所や名産品販売フロア、また2階にはレストランもあるので、ゆっくりくつろぎながら歴史を紐といてみては?

 

住所
北海道勇払郡占冠村字シムカプ原野196-5(上り線)/ 北海道勇払郡占冠村字シムカプ原野135-10(下り線)
電話番号
なし
アクセス方法
80.0km(千歳恵庭JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大2/小4  女:8
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:9/小型:22
近くの観光施設
「占冠村物産館」はJR占冠駅の横に位置しています(占冠インターチェンジより車で約10分ほど)。営業時間は10時から17時まで。また占冠村にはリゾートホテルで大人気の「星野リゾート トマム」も。広大な大地にそびえ立つ高層ホテルからは圧巻のパノラマが広がります。

道東自動車道

長流枝パーキングエリア(河東郡音更町)

●山の中にあるSAでほっこりタイムを

長流枝(おさるし)パーキングエリアは自動販売機とトイレのみのPA。あたたかなタイル張りの遊歩道にはベンチもあって、まるで時が止まったかのような時間を過ごすことができそう。日ごろの喧騒から離れてゆっくり日向ぼっこなんて、いかがですか?

● 日本トップの収穫量なんです

長流枝PAは河東郡音更町(かとうぐんおとふけちょう)は小麦や大豆、小豆、ニンジン、ブロッコリーの作付面積、収穫量が日本トップを誇る産地。気候の寒暖差があり、美味しい作物が育つことで知られています。音更町の物産協会では特産品などをネットで全国にお届けする「おとふけ新鮮便」も運営。「道の駅 おとふけ」でも直接、購入することが可能です。

●北海道遺産指定の美人の湯、そろってます!

「モール温泉」ってご存知ですか?音更町には美人の湯で知られるモール温泉が湧き出ています。十勝平野の地層に残る太古の腐植物質(フミン物質)をたっぷり含んだお湯は、お肌をスベスベにし、また花崗斑岩が温泉の分子を細かくするため、入浴すればまるで化粧水のように肌をやさしく包み込みます。保湿効果も抜群なことから「美人の湯」として町内外で人気の湯となっています。植物のアルカリ性と岩石のミネラル分を多く含んだ「十勝川温泉 モールの湯」は町内の15か所で浴することが可能です。

 

住所
北海道河東郡音更町字長流枝6-110
電話番号
なし
アクセス方法
165.5km(千歳恵庭JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大1/小2  女:2
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:7/小型:10
近くの観光施設
70年弱の歴史を誇る音更町のお菓子屋さん「柳月(りゅうげつ)」。十勝の特産を生かしたお菓子を提供し続けています。道東高速道の音更インターチェンジにほど近い場所にある「スイートピア・ガーデン」は、菓子の製造過程を見学できたり、買ったその場でいただけるカフェ、子供から大人まで菓子づくりが体験できる工房も併設されています。カフェはコーヒーが無料、体験工房は事前に申し込みが必要となります。

札樽自動車道

金山パーキングエリア(札幌市手稲区)

●札幌市内で唯一のPA、最大級のドックラン

金山(かなやま)パーキングエリアは札幌市に位置し、エリア内には道内の高速道路では最大級のドックランがあり、お散歩のみで訪れる愛犬家も少なくないんだとか(高速道路から車で入場せずに徒歩でドックランに入ることも可能)。大型犬と小型犬用に分かれているので、遊ばせるにも安心です。毎日のお散歩コースになること請け合いです。また上り線は小樽方面出口への最後のPAになるので、ぜひゆっくり休憩してみては?

●ウインターシーズンが待ち遠しい!

手稲インターチェンジから車で約10分ほどにあり「サッポロテイネ」。地域のシンボルでもある「手稲山」にあるスキーリゾートです。1972年の札幌オリンピックではアルペン競技などの試合会場となり、聖火台も設置されました。ゲレンデには初心者はもちろん、手つかずの自然を存分に味わえる上級者向けの「ネイチャーゾーン」まで、レベルに合わせて楽しめるコースが豊富に用意されています、また、バックカントリースキーやボード専用のコースも完備。一度滑れば病みつきになるほど、充実の構成に。駐車場は3、000台を収容でき、料金は無料となっています。

●愛を語るならばこの地で

銭函(ぜにばこ)インターチェンジから車で北上すること約20分、石狩湾に面した「おたるドリームビーチ」が見えてきます。以前は「大浜海水浴場」との名称で親しまれ、北海道内で一番長く海水浴を楽しむことができます。夜は星空や小樽方面の夜景が美しく見えるスポットとしても知られ、時に流れ星も見えるロマンティックさ。デートといえばここ!というほどの名所となっています。

 

住所
北海道札幌市手稲区稲穂五条6-202-52(上り線)/北海道札幌市手稲区稲穂四条7-73-6(下り線)
電話番号
011-682-9080(上り線)/011-682-9070(下り線)
アクセス方法
10.3km(札幌JCT起点)
レストラン
【上り・下りとも】フードコート&ショッピングコーナー(8時~16時) ※時期により営業時間が異なります
トイレ
【上り・下りとも】男:大3/小5  女:7
バス駐車台数
【上り】大型:9/小型:54/【下り】大型:6/小型:38
近くの観光施設
平成元年に手稲山で発見されたという、手稲区の、公式マスコットキャラクター「ていぬくん」。特産品のスイカを食べ過ぎてしまい、鼻が赤くなってしまったのだそう。区民センターなど4か所では公式グッズも販売中です。中には完売品も出てしまうほど。ラインスタンプまで登場しています。ぜひ会いたい!という方は、手稲区役所ホームページの「ていぬのへや」で出没情報をチェックして!

道央自動車道

野幌パーキングエリア(江別市西野幌)

●広く開かれたパーキングエリア

野幌(のっぽろ)パーキングエリアは「開かれたエリア」を目指す一貫として、ネクスコ東日本では初の試みとして、パーキングエリアの外からも入れる出入口が設けられています。また下り線側には一般道から利用するための駐車場も設けられ、広くPAを利用できるような仕組みになっています。エリア内には道内では御なじみの「セイコーマート」があり、24時間営業。銀行ATMやイートインコーナーも。

●レンガ造りの美しい街

野幌地区はレンガ造りで知られた町です。良質な陶土があり、また燃料となる木材も豊富なことから、窯業産業で拓かれた土地でもあります。町のいたるところにレンガ造りの建築物が見られ、情緒を醸し出しています。野幌パーキングエリアから北へ8キロほどの「JR野幌駅」周辺は再開発が進んでおり、新たなショッピングモールや駅前広場などの建設が予定されています。

●貴重な散策スポットです

江別西インターチェンジから南へ15キロほどいった場所に「道立自然公園 野幌森林公園」があります。都市部に位置する平地林としては国内でも珍しく、昭和52年には「昭和の森」にも指定されました。園内には遊歩道のほか、北海道の開拓の歴史やアイヌ文化を知ることができる「北海道博物館」や、道内の遺跡から発掘された埋蔵文化財が収蔵、展示される「埋蔵文化財センター」も。

 

 

住所
北海道江別市西野幌69-7(上り線)/北海道江別市西野幌36-2(下り線)
電話番号
011-381-7811(上り線)/011-381-7050(下り線)
アクセス方法
10.3km(札幌JCT起点)
レストラン
【上り・下りとも】コンビニエンスストア 24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大3/小10  女:10
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:12/小型:32
近くの観光施設
野幌森林公園内にある「北海道博物館」は、北海道の歴史をめぐる常設展示のほか、企画展も開催。開館時間は5月から9月は午前9時30分から午後5時まで、10月から4月は午前9時30分から16時30分となっています。休館日は毎週月曜日(祝日や振替休日の場合は翌日)と年末年始(12月29日〜1月3日)、臨時休刊日はその都度ご確認くださいとのこと。入館料は一般が600円、高校・大学生が300円、中学生以下は無料。 「埋蔵文化財センター」は会館時間は午前9時30分から午後4時30分まで。休館日は公式ホームページでご確認を。入館料は無料となっています。

道央自動車道

茶志内パーキングエリア(美唄市)

●白樺が印象的なパーキングエリア

茶志内(ちゃしない)パーキングエリアはトイレと自動販売機のみのパーキングエリアです。エリア内には白樺が植樹されており、ドライブの合間にベンチに座って白樺を眺めながらのひと時なんて、いかがですか?

●美唄市が生んだ、世界の巨匠

美唄インターチェンジで下車し、数分の位置にある「アルテピッツァ美唄」は屋外彫刻公園となっています。展示される彫刻の作者「安田侃(やすだ・かん)」は美唄市の出身で、東京芸術大学大学院卒業後イタリアへと渡り、ずっとフィレンツェで創作活動を続けています。日本を代表する彫刻家の作品をぜひ故郷へと、安田本人の尽力もあり、閉校した小学校の跡地にアトリエを兼ねた鑑賞地が建設されました。園内には安田作品がおよそ40点、常設展示されており、校舎2階にあるギャラリースペースでは他の芸術家による写真展などの各種イベントも開催されています。

●歴史を物語る貴重な湿地

国内で13番目にラムサール条約に認定された「宮島沼(みやじまぬま)」は、美唄インターチェンジから西へ車で30分ほど走った場所にある湿地です。広さはサッカー場およそ40面分ほど。石狩川流域の歴史を知るうえで非常に重要な湿地となります。宮島沼に生息する水鳥の中でもっとも多いのが、国の天然記念物の「マガン」です。毎年春と秋に飛来します。沼の南に位置する「宮島沼水鳥・湿地センター」では、センタースタッフとともにバードウォッチングや農業に触れ合える各種イベントが開催されています。

 

住所
美唄市字チャシュナイ1020-142(上り線)/美唄市字チャシュナイ1020-153(下り線)
電話番号
なし
アクセス方法
59.0km(札幌JCT起点)
レストラン
【上り・下りとも】自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大2/小5  女:5
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:11/小型:29
近くの観光施設
「アルテピッア美唄」は開館時間が午前9時から午後5時まで。休館日が毎週火曜日と祝日の翌日(日曜日は除く)、年末年始(12/31から1/5)。入場料は無料。駐車場140台分完備。 「宮島沼水鳥・湿地センター」の開館時間は午前9時から午後5時まで(マガン最盛期は時間延長あり)。休館日は毎週月曜日(祝日の場合は翌日)と祝日の翌日、年末年始(12/31から1/5)、但しマガン最盛期は休みなし。入館料は無料となっています。

道央自動車道

砂川サービスエリア(砂川市)

●日本最北のサービスエリア
 
砂川(すながわ)サービスエリアはスナックコーナーと売店で構成されるSA。道内の高速道路では貴重なガソリンスタンドが併設されているSAとなっています。ガソリンスタンド自体の数がとても少ないので、給油できるポイントをおさえておくことも大事ですね。
 
●ここなら思いっきりスピードを出しても大丈夫
 
奈井江砂川インターチェンジから車で北東方向へ20分ほど走ったところにある「オートスポーツランド砂川」は、JAF公認コースを2種類備えたカート場として知られています。比較お手頃な価格で走ることができるとあって、モーターファンはもちろん、初心者でも走らせられると人気となっています。
 
●北海道子どもの国
 
砂川SAの東側に見える広大な敷地は「北海道子どもの国」。1976年に、子どもが自然にふれあいながら夢を育むことができるようにと設置されました。232.5ヘクタールの敷地には約255種類の樹木や野草が育ち、エゾリスやキツネなどの野生の小動物も見ることができます。このほか、縮尺再現した「万里の長城」や「ピサの斜塔」などを間近に見ることができる「ふしぎの森」や全国初の高速道路でUターンすることができる「砂川ハイウェイオアシス」などの施設も併設されています。
 
住所
北海道砂川市空知太490-2(上り線)/北海道砂川市空知太565-5(下り線)
電話番号
0125-53-3797(上り線)/0125-53-3607(下り線)
アクセス方法
76.1km(札幌JCT起点)
レストラン
【上り・下りとも】フードコート&ショッピングコーナー 7:00~21:00(4月~11月) 9:00~19:00(12月~3月)
トイレ
【上り・下りとも】男:大3/小10  女:10
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:20/小型:79
近くの観光施設
砂川市を流れる国道12号線沿いに「すながわスイーツロード」と呼ばれる、ケーキや和菓子店とカフェが立ち並ぶエリアがあります。中には全国菓子観光大博覧会で名誉総裁賞を受賞した伝統の和菓子店から流行のマカロンなどのスイーツのお店まで18の店舗が揃っています。「sweetスイート」には「心地よい、うれしい」という意味もあることから、スイーツは「快適なまちづくり」に大きな力を発揮しているようです。

道央自動車道

音江パーキングエリア(北海道深川市)

●旬の美味をぜひ

自動販売機とトイレのみのパーキングエリアとなります。広がる緑地には東屋があり、7、8月の週末にはメロンやスイカ、トマトなど、地元の特産品が販売されます。旬の味を求めるためにドライブがてら足を延ばすなんていかがですか?

●美味しい者同士が合体しました。

音江PAのある北海道深川市は、そばの作付面積が全国2位。また「深川産米」も北海道米の中心となるほど、美味しいと評判のお米です。このふたつを合体させた「深川そばめし」で町おこしに力を入れています。「深川そばめし」とは、深川産のおそばと深川産米が融合されたおにぎり。油で揚げた「そばの実」がいいアクセントとなり、そばつゆを使ってた味付けがますます食欲をそそります。街の6か所の飲食店でいただくことができます。

●田舎暮らし、してみませんか?

深川市では、田舎暮らしに興味のある方を対象に、東京や大阪で移住相談会を開催しています。また本格的な移住を前に移住生活を体験できる施設や、日帰りで市内の魅力をめぐる深川1Dayツアーなど、移住者獲得のための助成事業も豊富に展開しています。田舎暮らしに興味のある方には絶好のチャンス!となっています。

住所
北海道深川市音江町字内園350-2
電話番号
なし
アクセス方法
104.9km(札幌JCT起点)
レストラン
自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大2/小3  女:3
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:8/小型:17
近くの観光施設
深川市では特産であるお米の消費拡大を目的とした「深川どんぶり大作戦」を、6月下旬から11月下旬まで開催しています。深川米を使用して、ごはんの上に深川か北海道産の食材を使ったおかずをのっけてどんぶりとして提供するものです。汁物もついてくるサービスぶりで、希望者には大盛りが無料に!価格も大変リーズナブル。町内の約10店舗のお店で提供中です。

道央自動車道

比布大雪パーキングエリア(上川郡比布町)

●展望広場にぜひ足を運んでみて

比布大雪(ひっぷだいせつ)パーキングエリアは、トイレと自動販売機のみのパーキングエリアです。トイレの横の道を進むと「比布大雪展望広場」が広がります。6月から夏にかけては一面lラベンダーが咲き誇り、冬には大雪山を望むことができます。トイレ休憩だけではもったいない!ぜひ散もお楽しみください。

●イチゴとスキーが得意なの

比布町のキャッチコピーは「スキーとイチゴのまち」。町営の「ぴっぷスキー場」リフト料金がリーズナブルで、初心者から上級者までが楽しめる9コースが完備されています。また特産であるイチゴを使ったジャムなどの加工品も販売されています。また新しい特産品として、町産の小ねぎで作られたしょうゆなども開発されています。

●スポーツで汗をかいた後は「活性の湯」で

町の中心部から北へおよそ10キロいったところにある「グリーンパークぴっぷ」。パークゴルフ場が36ホールもあり、テニス、ストリートバスケット、サッカー、キャンプ場などが周辺に広がります。また敷地内には温浴施設「良佳プラザ遊湯ぴっぷ」も併設され、お肌がツルツルになるというミネラルたっぷりのジャグジー風呂や薬風呂、サウナなど9種類のお風呂を楽しむことができます。

住所
上川郡比布町北6線7号
電話番号
なし
アクセス方法
141.6km(札幌JCT起点)
レストラン
【上り・下りとも】自動販売機のみ24時間
トイレ
【上り・下りとも】男:大2/小3  女:5
バス駐車台数
【上り・下りとも】大型:7/小型:10
近くの観光施設
「良佳プラザ遊湯ぴっぷ」は温泉施設のほかにレストラン、宿泊施設もシングルからツイン、和室まで勢ぞろい。日帰り入浴も可能です。休憩に利用できる和室や研修室、マージャンセット、カラオケなどのレンタル品もあります。

「楽バス屋」のポリシー

「楽バス屋」は、お客様の安全と安心を最優先!

「楽バス屋」ここがベンリ!

見積もりも予約・支払いもワンストップで完了! 急にバスが必要になった場合も対応! 見積り・サイトの利用は無料!

サービスの流れ step1 問い合わせ step2 返信 step3 予約

安心・安全・楽々 貸切バスの手配は「楽バス屋」にお任せ!

インターネットからの問合せはこちら